お坊さんの独り言

活動詳細はHP「妙法庵」で検索ください

2021-01-01から1年間の記事一覧

令和3年歳末を迎えて

令和3年が暮れようとしています。 今年一年、悲しかったこと、辛かったこと、 楽しかったこと、ビックリしたこと、 この一年、如何だったでしょうか? 締めくくりに、ささやかな出来事でも 嬉しかったこと、感謝していることに 視線を向けて締めくくれたら…

山梨県甲斐市・法話とお経の会

今年最後の法話会、 ご縁の方々が集まって下さいました。 年末ご多忙の中、時間を作って 仏教に触れて下さるのは 何よりも尊いことです。 いつも思うのですが、 こういう集いは義理や強制で 参加するものではありません。 求める心あってこそ、です。 不思議…

今年最後の法話会

12月20日午後一時半より 山梨法話会です。 今年の締め括りですので、 参加ご希望の方は 早めにご連絡をお願い致します。合掌

一年の締めくくり・蠟八接心お断食唱題修行

12月8日は真珠湾攻撃の日、 ジョンレノンの命日、 そして何よりお釈迦様が悟りを開かれた 聖日でもあります。 日本山妙法寺では1日~8日まで 断食断水でお題目を唱え続ける 接心というご修行が毎年勤められます。 私も10年以上、このご修行に 参加さ…

第2回・神奈川県法話会

有志の方々が発起人となり 場所を借りて下さり、人を寄せて頂き 法話会を開催しました。 「お経をみんなで唱えたい!」 「仏法のお話を聞きたい!」 「仏教をご縁とした、お茶会がしたい!」 皆さんが心から求めている 「気軽な」「心ある仏教の集い」が 実…

瀬戸内寂聴さん#の逝去に想うこと

上記の写真は 今から20年ほど前、岩手県浄法寺町にある天台寺あおぞら説法会に参加した時のものです。 秋の大祭と兼ねた説法会だったので 団体ツアーの客も多く 広大な境内が数千人の参詣者で所狭しと埋め尽くされていました。 ブルーシートに座りきれなくて…

明日への力・信行会

コロナ禍、本年最後の信行会。 日蓮聖人第740遠忌報恩お会式法要を 皆さんと勤めることが叶いました。 今回は初参加の方が2名、 初めましての場所は、少し緊張?が あったかもしれませんが、和やかに溶け込んで下さり 主催者としても嬉しい限りでした。 …

お経とお茶会in神奈川

ご縁の方々が企画して下さり 和やかな集いが開催されました。 今回は素敵なレンタルスペースを会場に ひとときの間、「活きたお寺」が出来上がりました。 誰に遠慮するでもなく 皆さんと大きな声で お経とお題目を唱え、 心がスッキリ晴れ晴れした 心地よさ…

妙法庵信行会のお知らせ

11月6日(土)午後2時より 日蓮聖人第740御忌・報恩お会式法要を 営みます。 みんなで法華経を唱えた後に 短い法話を行います。 ご相談ごとがある方は、終わってから 個別にお聞きします。 堅苦しい集いではないので お気軽にご参加ください。 上の写真…

女性サンガの集い

2か月ぶりに 山梨県甲斐市での法話会を 開催しました。 ご参加の皆さん、 有難うございました! みんなでお経を唱え 太鼓を叩いてお題目を唱えた後に 短い法話をしております。 ですが、実は法話というほどの 有難いお話はしておりません。 その後のお茶をし…

新米、できました!#

5月20日に田植えをして 9月24日に稲刈り、 4か月にわたる稲作がお陰様で 無事終了しました! 田植えより畔にて見守って下さった ご幣束も稲刈り当日には新しく 替えました。 稲の神様・宇賀神様です。 私が手掛けた初めての稲作、 苗箱に除菌の農薬を…

再掲載・檀家を辞める理由

『よくぞ書いてくれた!』 『私も全く同感です!』 多くの方々から 反響と共感を頂いたので 再び掲載させて頂きます。お彼岸でお寺や住職さんと 接する時期でもあるので、 お寺と檀家の関係について よ~く考えてみて下さい。 ##################### 菩提寺…

超簡単!精進料理

イチジクの季節になりました。 ちょっと変わった? 美味しいレシピをご紹介します。 「イチジクの味噌汁」です。 以前、お寺の体験修行会にて 精進料理としてお出ししたら 大好評だったので ご自宅で作ってみて下さい! 作り方(2人前) ・大きいイチジク衣を…

三業を調える

you tubeのお説法、 「大愚和尚の一問一答」より 納得の禅語を知りました。 「水は竹辺より流れ出でて 冷ややかなり。 風は花裏より過ぎ来たって 芳しし。」 水は竹林の地下を通り 浄化された涼水となって 流れ出る。 風は花の裏を吹き渡り 芳しい香りを運ん…

ひとり稲作・収穫前

ご覧のように 雀除けの守護神?も 元気に舞い上がっています。 田植えから4か月弱、 追肥を加えず、いもち病の防除剤を 散布せずとも元気に成長してくれました。 作業前には必ず、 お題目の守護柱に南無妙法蓮華経と唱え 田んぼの稲たちにもお題目を三唱し…

Epic Space Music Mix

宇宙から あの世から この地球を そして 私たちを 俯瞰してみたら どのように 見えるのでしょうか? まったく違った景色が 見えたのなら そこから 何を感じ取り 何に目覚めて 私たちは 生きようとするのでしょうか?

ひとり稲作・残暑の巻

テレビの人気企画に 「ひとり農業」がありますが 私のブログ更新もさながら 「ひとり稲作」の様相になってきました。 皆さんと一緒に お米がどうやって実るのか 成長過程を共有したいと思っています。 昔のご住職は田畑を耕しながら 寺院経営をなさっていた…

稲の成長過程です

妙法庵の田んぼ、 稲が順調に育っています。 毎日、当たり前に食べている ご飯がどのように生育するのか 興味深く観察し、生命の神秘に 驚嘆する日々です。 茎にぎっしり詰まった米粒、 出穂のはじまりです。 これは稲の花です。 午前9時~11時すぎくらい…

一年半ぶりの信行会

妙法庵にて 久々のお経と法話の会。 感染予防を徹底して お盆ご先祖供養と 暑気祓い・ほうろく灸祈祷を 開催しました。 参加者同士の再会に 喜びの声も上がりました。 うれしい感情は 免疫力を高めますね。 恒例のお茶会は残念ながら 中止でお帰り頂きました…

寂聴さんと美輪さんの対談

ぜひ観てほしいのは 49分30秒のところから。 戦争がいかに惨いことか、 先人の叫びを私たちは 忘れてなりません。

比叡山のご修行

上原大阿闍梨様、 以前、ご法話を伺ったことがあります。 とても謙虚で、動画の通り 瞳の輝きが美しいお坊様でした。

夕暮れの稲田

夏場には地域の除草作業が 数回あります。 今回は所用で当日参加できないので 事前に刈っておきました。 猛暑の中、体に堪える作業ですが 地域共同体として共助は欠かせません。 夕方、田んぼの見回りに出ると 美しい風景が撮れました。 猛暑お見舞いとして…

山梨法話会を終えて

26日、山梨県法話会にて 毎夏恒例、ほうろく灸祈祷会を開催しました。 沢山のご参加、お供えなど 有難うございました。 久しぶりにお会いできた 皆さんの清々しいお顔を拝見して 私も元気をいただきました! 今回は密を避けて三部制にしました。 お灸と祈祷…

妙法庵信行会再開のお知らせ

一年以上、コロナ禍で休会していた お経と法話の会を再開します。 8月7日(土)午前10時半より お盆ご先祖供養と 暑気祓い・ほうろく灸祈祷会です。 例年通り、ご先祖のお位牌を 持参ください、お供えして一緒に ご供養いたします。 お盆の卒塔婆をご希望…

変化し成長していくこと

田植えから2か月が経ちました。 苗から稲へ分けつも進み、 順調に成長しています。 除草剤を使わずとも ご覧の通りです! 田植え前に代掻き作業を3回行い、 中野式除草機を使って 朝から晩までコツコツと 時には気の遠くなるような作業に 心が折れそうにな…

古峰神社の動画

youtu.be 仕事先の福島県から戻る途中に 立ち寄った神社です。 縦画面で見ずらいですが 雰囲気を感じていただければ 幸いです。

檀家を辞める理由

菩提寺の檀家を辞めて 私の妙法庵へ転入される方が おられます。 檀家を辞める理由は様々ですが 一言でいえば、お寺にお金を納めるだけ、 悩み事を聞いてくれるわけでもなし、 法話やお説教をしてくれるわけでもない。 そこには、何の信頼関係も無い! とい…

暑気祓い・ほうろく灸祈祷会

7月26日(月)、 甲斐市にて開催します。 今年は密を避けて三部制にします。 開始時刻は 午前10時、 午後1時15分、 午後3時15分、です。 事前予約制ですので、希望時間を お知らせください。 頭頂にある百会のツボを お灸で刺激し、加持祈祷を施し…

一問一答の動画

大愚和尚様の法話を ご存じでしょうか? 私と同年齢のお坊様ですが あらゆる相談ごとに対しての 一問一答が明快で 私もよく拝聴しています。 相談待ちが 千件以上と聞きます。 ご興味あれば 下記の動画など、どうぞ。 僧侶が「運」を味方に付ける為に実践し…

稲作の動画です

www.youtube.com