お坊さんの独り言

活動詳細はHP「妙法庵」で検索ください

日帰り富士登山

従弟や甥っ子たちと

人生初の富士登山に行ってきました。

吉田ルートで五合目までバスで登り、

すでに標高2千メートルを超える場所から

登山開始です。

f:id:myohouan:20180803170229j:plain

午前7時半登山開始、

登山者の半数以上が外国の方々でした。

さすがは世界遺産です。

 

登り始めて間もなく

遠くの峰に六角堂が見えました。

f:id:myohouan:20180803170535j:plain

鎌倉時代日蓮聖人が

日本国の安泰を祈って

富士山に法華経の写経を埋経した、

という伝説が残っております。

その伝説に因み

六角堂が建立され、

毎年7月に身延山から僧侶方が

登詣され、世界平和の法要が営まれています。

 

f:id:myohouan:20180803171127j:plain

数年前、インド北部4千メートル級の

高山に行った時は、飛行機で一気に

上がりましたが、さほどの高山病にも

なりませんでした。

 

今回は一歩一歩の登山でもあり、

さすがに息が切れ、酸素濃度の減少で

多少の頭痛に見舞われましたが

周りの景色と多くの登山者の姿に

救われました。

f:id:myohouan:20180803171811j:plain

 

こんな高山の中で

植物たちは逞しく

健気な美しさを見せてくれます。

f:id:myohouan:20180803172737j:plain

 

噴火後、すぐに空気と混ざり

軽石のようにゴツゴツした形となった石と

地下に長年堆積して滑らかな岩肌に形成された石。

博識な従弟が解説してくれました。

 

f:id:myohouan:20180803171844j:plain

 

7時間かけて、山頂に到着。

午後3時時点で気温26度。

3776m、さすが日本一の御山です。

最後は息も絶え絶えに登り着きました。

富士山に鎮守される木花咲耶姫

ご神域への許可を頂いた心持です。

f:id:myohouan:20180803172057j:plain

 

登山中、下界に富士五湖の一つ、山中湖が見えました。

以前、湖畔のカフェに立ち寄り、一服しながら

見上げた時の雄大な富士山を思い出しました。
それが富士山から見下ろすと、

手のひらほどもない山中湖に、

砂粒より小さく見えない家々が点在する訳です。

その小さな家の中で私たちは日々を暮らし、

ああでもない、こうでもないと喜怒哀楽を

繰り返して百年に満たない一生を終えるのです。

f:id:myohouan:20180803193031j:plain

創生から数えると

10万年を超える富士山の生命から見れば、

なんと短く、はかない生命を

私たちは生きていることか、と感じた次第です。

 

帰りは3時間かけて下山、

バスで駐車場まで移動した時は

午後の8時を過ぎていました。

近くの温泉で汗を流し、夕飯後

従弟たちは4時間かけて茨城へ帰宅し、

私は2時間かけて身延の道場へ戻りました。

ハードな日程でしたが、

天候にも恵まれ、茨城の従弟たちと

久しぶりに楽しい夏休みとなりました。

f:id:myohouan:20180803193244j:plain