お坊さんの独り言

活動詳細はHP「妙法庵」で検索ください

7月お断食修行会

今回は東京都より1名参加、

2日間、共にご修行しました。

ご廟所での唱題修行、

f:id:myohouan:20180730204240j:plain

 

道場での瞑想、

久遠寺の朝勤参列、

道場でのヨガや写経。

f:id:myohouan:20180730204319j:plain

 

そして、お断食明けの玄米粥。

f:id:myohouan:20180730204355j:plain

 

修行会の参加申込は

ほとんどが女性です。

生物学的にも

内面に意識を向けやすいのが

女性なので、修行体験などの

自己啓発に積極的なのは頷けるのですが

その意気込みには

毎回感心させられること多しです。

 

今回はショートバージョンの

お断食修行でしたが、

有意義な二日間となりました。

ここに感想を掲載させて頂きます。

尚、今回の参加費は全額、

西日本豪雨の被災地へ

寄付させて頂きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

2日間たいへんお世話になりました。

誠にありがとうございます。
 
ほとんど初めての体験ばかりでしたが、
優しく教えてくださり、安心して過ごせました。
 
唱題修行をしたこと。
瞑想してぐっすり眠れたこと。
4時にすっきり目が覚め、一日中さっぱりした気持ちでいられたこと。
自信になったと言いますか、こんな自分も良いなと思いました。
(朝食の美味しかったことも忘れられません。)
 
祈りのある暮らしは穏やかですね。
 
これまでの経験、関心事の繋がりが見えたように感じました。
ご縁をいただけたこと感謝いたします。
 

f:id:myohouan:20180730210411j:plain参加の女性が写した神秘的な一枚。

日蓮聖人のご草庵跡です。

 

次回のお断食修行会は

8月18,19日(土日)の1泊2日です。

参加ご希望の方は、お早めに

ご連絡ください。

 

 

 

 
 
 

朝まで生テレビ「激論!宗教と若者」

19910928 朝まで生テレビ「激論!宗教と若者」(オウム真理教、幸福の科学) - YouTube

you tubeにあった貴重な映像、

4時間という長丁場ですが、

要所をクリックしながら観ました。

 

今年、自ら命を絶った西部すすむさんが

お寺の生まれだったと初めて知りました。

その西部さんと、早逝された池田さんの

発言が一番冷静に、

「宗教」という言葉に酔う危うさを

指摘していると感じました。

 

中でも当時、30代の哲学者・池田さんの

言葉は、今聞いても新鮮です。

様々なことを考えさせられる番組、

映像が消される前に、ご一覧ください。

 

 

清里の夏

猛暑のひととき、

友人と北杜市清里高原

避暑に行ってまいりました。

写真から涼を感じて頂ければ幸いです。

f:id:myohouan:20180725111823j:plain

吐龍の滝

 

f:id:myohouan:20180725111943j:plain

標高1900m、清里テラス。

スキー場のリフトで山頂へ上がり

下界が一望できる野外カフェ。

インスタ映えで大人気のスポットです。

 

f:id:myohouan:20180725112423j:plain

ご自愛くださいますように。

 

お断食の会 7/29.30 8/18.19 一泊二日 参加者募集

f:id:myohouan:20180525083936j:plain

身延町・久遠道場にて開催します。
7月はショートバージョンです。
29日午後3時集合~30日午前10時頃解散。
参加費5000円となります。
現在、女性一名申込です。
 
8月は通常バージョです。
18日午後1時集合~19日午後1時頃解散。
参加費7000円となります。
現在、女性一名申込です。
 
水分補給は自由に出来ます。
写経や瞑想や読経、ヨガなどを体験しながら
静かに自分の内面と向き合う2日間です。
ご希望の方は事前申込をお願い致します。
 

7月27日午後7時 ほうろく灸祈祷会

f:id:myohouan:20180719120824j:plain

夏限定の祈祷会です。

東洋医学智慧と加持祈祷が

見事にコラボした、心身を調える養生法です。

 

いつも法話会に参加くださる

店長さんのバイク屋さんを会場に

行います。

夜7時からなので、お仕事帰りに

スッキリして猛暑を乗り切ってみませんか?

場所は山梨県甲斐市になります。

ご希望の方は事前に予約をお願い致します。

ks-yamanashi1.sblo.jp

アーユルヴェーダ講習会

インドの叡智・アーユルヴェーダ

「生命の科学」と呼ばれ、

健康的なライフスタイルや

精神性・宗教性の向上にいたるまで

実践を通して体現していく分野です。

お釈迦様も実践され、

修行生活の基礎になっています。

f:id:myohouan:20180719112644j:plain

 

千葉県鴨川市・釈迦寺にて毎月開催される講習会に参加しました。

ご住職は私にとってヨガの先達であり、

奥様はアーユルヴェーダの先生でもあります。

僧院生活を自らも実践し、

一般の方々にも分かりやすく伝えておられる

数少ない貴重なお寺です。

f:id:myohouan:20180719113332j:plain

午前中はマインドフルネスを中心に

認知の問題で悩むことについての座学。

f:id:myohouan:20180719113649j:plain

講義の後は、陰陽に基づいた調理実習。

旬のお野菜を中心に、健康的なお昼ご飯を作ります。

f:id:myohouan:20180719113852j:plain

ニラの先端は陰が強く、身体を冷やすので

むしり取ってから調理します。

目から鱗の実習です。

f:id:myohouan:20180719114100j:plain

夏野菜とコンニャクの煮物、

とうもろこしのてんぷら、

カボチャの種のてんぷら、

ニラの卵とじ、

夏野菜のサラダ、

三分つき米と麦のご飯、

砂糖は一切使用しません。

醤油とお塩、良質の油だけで、

十分甘い煮汁が出ます。

f:id:myohouan:20180719114633j:plain

食後は、日本人に合った

食べ合わせと薬味の講義。

七味唐辛子は

「食べる漢方薬」だそうです。

「山椒・麻の実・黒ゴマ・チンピ・紫蘇・芥子の実・青のり」

味噌汁などに入れて、毎日摂取しているという

参加者もおられました。

 

講義の後は、ヨーガと瞑想の実習があります。

今回も学び多き一日でした。

この学びを私が主催する修行会や

法話会を通じて、広く一般の方々に

伝えて参ります。

 

釈迦寺さんでは、

アーユルヴェーダの出張講義も

行うそうなので、ご興味のある方は

お気軽にご連絡ください。

 

7月29、30日お断食会参加者募集

◎お断食の会(1泊2日)

断食明けの玄米小豆粥
(断食明けの玄米小豆粥)
 
身延町・久遠道場にて開催します。
今回はショートバージョンです。
29日午後3時集合~30日午前10時頃解散。
参加費5000円となります。
現在、女性一名申込です。
 
水分補給は自由に出来ます。
瞑想や読経、ヨガなどを体験しながら
静かに自分の内面と向き合う2日間です。

 

『もし、身体のどこかに不調をきたしたら

 まずは食べることを断ちなさい』

 2500年前、お釈迦様自らが実践し

 健康を取り戻した養生法です。

 

現代人は、食べ過ぎです。

情報も取り過ぎです。

感情も乱れっぱなしです。

 

断捨離の実践は、まず「食」を断つことから。

 

大丈夫、一日食べなくても死にません。

 

生命を脅かす断食という行為に

体内は「何とかしなければ」という

生きる芽を生じさせます。

自らをロスのない身体のしくみに変え、

生命力が強まり、体調が良くなります。

 

お腹が空くと、グーグー鳴ります。

その時、モチリンという消化管ホルモンが

分泌されるといいます。

 

このモチリンは脳内を活性化させます。

脳内の栄養源はブドウ糖が約20%で

あとはケトン栄養(脳を活性化させる物質)です。

断食をするとケトン体が増えるので、

頭が冴え、精神が鋭敏になります。

 

丸一日、食を断ち、

ネットや普段の人間関係から離れ、

山深い身延の聖地で、自分自身と

向き合ってみませんか?

心身の浄化以上の

「何か」が見つかるかもしれません。

 

そして食べなかった分の食費を

募金して善行の功徳を積みませんか?

 

申込締め切りは25日です。

ご不明な点など、お気軽に

お問い合わせ下さい。