お坊さんの独り言

活動詳細はHP「妙法庵」で検索ください

今日は原爆忌

高萩市・妙法庵でのお経と法話の会。

季節ごとに年中行事として開催しています。

参加される方のほとんどは他宗派や神道

または新宗教の信者さんです。

 

私も日蓮宗に改宗を勧めないし、

檀家へ入会のお誘いもしません。

来る者拒まず、去る者追わずです。

 

参加人数もほとんど増えない

ささやかな集まりですが、

それでも皆さん自主的に

お参りに来て一緒にお題目を唱え、

お茶会を楽しんでお帰りになります。

 

今回はお盆の施餓鬼供養と

ほうろく灸祈祷会。

皆さんにご先祖のお位牌を

持参していただき、ご宝前に供えて

みんなで一緒にご供養するのが

妙法庵のお盆スタイルです。

f:id:myohouan:20180806202302j:plain

ご供養の後は、恒例のほうろく灸祈祷。

ご先祖様と子孫の双方、気持ちよいひとときを

過ごして頂きました。

 

明けて今日は、73回目の広島原爆忌

数年間、この忌日に原爆ドーム前

ご供養のお参りをさせて頂いたことがあります。

あの場所に行かなければ分からない、

夏の記憶が残っています。

 

今日は朝から一日、田の畦刈りでした。

夕方まで刈っても、まだ終わらない・・

それでも、こうして田仕事に汗を流せるのは

平和のお陰です。

 

私の祖父の弟も戦死しており、

仏間には軍服姿の遺影と

国から頂いた賞状が

掲げてあります。

f:id:myohouan:20180806203536j:plain

戦争が無ければ、

結婚して子供を育て、

今頃、私と同じくらいの孫が

居たかもしれない。

 

平成最後の夏を迎え、

来年は元号も変わり、

昭和の時代が更に遠くなります。

たった70数年前に

日本だけでなく、世界中の多くの命が

奪われた戦争を、決して繰り返しては

いけない。

 

外の平和と内なる平和。

我が心は平和であるか、

平和の実現は、我が足元からです。

 

 

 

 

 

 

日帰り富士登山

従弟や甥っ子たちと

人生初の富士登山に行ってきました。

吉田ルートで五合目までバスで登り、

すでに標高2千メートルを超える場所から

登山開始です。

f:id:myohouan:20180803170229j:plain

午前7時半登山開始、

登山者の半数以上が外国の方々でした。

さすがは世界遺産です。

 

登り始めて間もなく

遠くの峰に六角堂が見えました。

f:id:myohouan:20180803170535j:plain

鎌倉時代日蓮聖人が

日本国の安泰を祈って

富士山に法華経の写経を埋経した、

という伝説が残っております。

その伝説に因み

六角堂が建立され、

毎年7月に身延山から僧侶方が

登詣され、世界平和の法要が営まれています。

 

f:id:myohouan:20180803171127j:plain

数年前、インド北部4千メートル級の

高山に行った時は、飛行機で一気に

上がりましたが、さほどの高山病にも

なりませんでした。

 

今回は一歩一歩の登山でもあり、

さすがに息が切れ、酸素濃度の減少で

多少の頭痛に見舞われましたが

周りの景色と多くの登山者の姿に

救われました。

f:id:myohouan:20180803171811j:plain

 

こんな高山の中で

植物たちは逞しく

健気な美しさを見せてくれます。

f:id:myohouan:20180803172737j:plain

 

噴火後、すぐに空気と混ざり

軽石のようにゴツゴツした形となった石と

地下に長年堆積して滑らかな岩肌に形成された石。

博識な従弟が解説してくれました。

 

f:id:myohouan:20180803171844j:plain

 

7時間かけて、山頂に到着。

午後3時時点で気温26度。

3776m、さすが日本一の御山です。

最後は息も絶え絶えに登り着きました。

富士山に鎮守される木花咲耶姫

ご神域への許可を頂いた心持です。

f:id:myohouan:20180803172057j:plain

 

登山中、下界に富士五湖の一つ、山中湖が見えました。

以前、湖畔のカフェに立ち寄り、一服しながら

見上げた時の雄大な富士山を思い出しました。
それが富士山から見下ろすと、

手のひらほどもない山中湖に、

砂粒より小さく見えない家々が点在する訳です。

その小さな家の中で私たちは日々を暮らし、

ああでもない、こうでもないと喜怒哀楽を

繰り返して百年に満たない一生を終えるのです。

f:id:myohouan:20180803193031j:plain

創生から数えると

10万年を超える富士山の生命から見れば、

なんと短く、はかない生命を

私たちは生きていることか、と感じた次第です。

 

帰りは3時間かけて下山、

バスで駐車場まで移動した時は

午後の8時を過ぎていました。

近くの温泉で汗を流し、夕飯後

従弟たちは4時間かけて茨城へ帰宅し、

私は2時間かけて身延の道場へ戻りました。

ハードな日程でしたが、

天候にも恵まれ、茨城の従弟たちと

久しぶりに楽しい夏休みとなりました。

f:id:myohouan:20180803193244j:plain

 

 

 

 

7月山梨法話会

毎月最終月曜日、

甲斐市のサロンにて

法話会を開催しています。

今回は毎年大好評の

夏季限定ご祈祷・ほうろく灸祈祷会でした。

 

ほうろく皿の上にお灸をすえて

頭頂にある百会のツボを刺激しながら

祈祷を受けます。

暑気祓い・頭痛解消・安眠・自律神経の安定などに

効能がある伝統のご祈祷です。

f:id:myohouan:20180801152030j:plain

 

心身がスッキリした、頭痛が治まった、

気分が向上した等、

皆さん効能を実感されています。

ご祈祷の前には、声を出して読経、

太鼓を叩いてお題目の唱和も行いますから、

心身のバランスは自動的に調います。

f:id:myohouan:20180801152920j:plain

 

終わってからのお茶会。

持ち寄りのお菓子をつまみながら

心なごむひとときです。

心よく場所を提供してくださる

店主さんや、集まってくださる皆さんの

お気持ちが穏やかな雰囲気を作り出しています。

 

ささやかでいい、

気軽に来れて、上下関係なく会話が出来て、

人の温かさと居場所が感じられる場が

あちこちに出来たらいいな、と

いつも思っています。

f:id:myohouan:20180801153306j:plain

 

夏季限定のほうろく灸祈祷は

過日、お仲間のバイク屋さんでも

開催しました。

双方合わせた参加費全額は

YBS山梨放送本社を通じて

西日本豪雨の被災地へ

本日寄付させて頂きました。

 

茨城県妙法庵でのほうろく灸祈祷会は

8月5日(日)に開催します。

次回の山梨法話会は

8月27日(月)午後1時半より、

お気軽にご参加ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

7月お断食修行会

今回は東京都より1名参加、

2日間、共にご修行しました。

ご廟所での唱題修行、

f:id:myohouan:20180730204240j:plain

 

道場での瞑想、

久遠寺の朝勤参列、

道場でのヨガや写経。

f:id:myohouan:20180730204319j:plain

 

そして、お断食明けの玄米粥。

f:id:myohouan:20180730204355j:plain

 

修行会の参加申込は

ほとんどが女性です。

生物学的にも

内面に意識を向けやすいのが

女性なので、修行体験などの

自己啓発に積極的なのは頷けるのですが

その意気込みには

毎回感心させられること多しです。

 

今回はショートバージョンの

お断食修行でしたが、

有意義な二日間となりました。

ここに感想を掲載させて頂きます。

尚、今回の参加費は全額、

西日本豪雨の被災地へ

寄付させて頂きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

2日間たいへんお世話になりました。

誠にありがとうございます。
 
ほとんど初めての体験ばかりでしたが、
優しく教えてくださり、安心して過ごせました。
 
唱題修行をしたこと。
瞑想してぐっすり眠れたこと。
4時にすっきり目が覚め、一日中さっぱりした気持ちでいられたこと。
自信になったと言いますか、こんな自分も良いなと思いました。
(朝食の美味しかったことも忘れられません。)
 
祈りのある暮らしは穏やかですね。
 
これまでの経験、関心事の繋がりが見えたように感じました。
ご縁をいただけたこと感謝いたします。
 

f:id:myohouan:20180730210411j:plain参加の女性が写した神秘的な一枚。

日蓮聖人のご草庵跡です。

 

次回のお断食修行会は

8月18,19日(土日)の1泊2日です。

参加ご希望の方は、お早めに

ご連絡ください。

 

 

 

 
 
 

朝まで生テレビ「激論!宗教と若者」

19910928 朝まで生テレビ「激論!宗教と若者」(オウム真理教、幸福の科学) - YouTube

you tubeにあった貴重な映像、

4時間という長丁場ですが、

要所をクリックしながら観ました。

 

今年、自ら命を絶った西部すすむさんが

お寺の生まれだったと初めて知りました。

その西部さんと、早逝された池田さんの

発言が一番冷静に、

「宗教」という言葉に酔う危うさを

指摘していると感じました。

 

中でも当時、30代の哲学者・池田さんの

言葉は、今聞いても新鮮です。

様々なことを考えさせられる番組、

映像が消される前に、ご一覧ください。

 

 

清里の夏

猛暑のひととき、

友人と北杜市清里高原

避暑に行ってまいりました。

写真から涼を感じて頂ければ幸いです。

f:id:myohouan:20180725111823j:plain

吐龍の滝

 

f:id:myohouan:20180725111943j:plain

標高1900m、清里テラス。

スキー場のリフトで山頂へ上がり

下界が一望できる野外カフェ。

インスタ映えで大人気のスポットです。

 

f:id:myohouan:20180725112423j:plain

ご自愛くださいますように。

 

お断食の会 7/29.30 8/18.19 一泊二日 参加者募集

f:id:myohouan:20180525083936j:plain

身延町・久遠道場にて開催します。
7月はショートバージョンです。
29日午後3時集合~30日午前10時頃解散。
参加費5000円となります。
現在、女性一名申込です。
 
8月は通常バージョです。
18日午後1時集合~19日午後1時頃解散。
参加費7000円となります。
現在、女性一名申込です。
 
水分補給は自由に出来ます。
写経や瞑想や読経、ヨガなどを体験しながら
静かに自分の内面と向き合う2日間です。
ご希望の方は事前申込をお願い致します。