お坊さんの独り言

活動詳細はHP「妙法庵」で検索ください

玄秀盛さん

ニュースで歌舞伎町の悪質ホスト対策を 観ていたら、懐かしい方が出演されておりました。 御存じの方も多いと思いますが 長年、新宿歌舞伎町で 「駆け込み寺」を運営されておられる 玄秀盛さん。 詳細は検索してみて下さい。 本当に頭の下がる活動です。 私…

お会式法要のご案内

妙法庵では11月26日(日)午後1時より、 神奈川お経会では11月29日(水)午後1時より、 日蓮聖人の御命日忌法要を行います。 お経と法話とお茶っこの、心安らぐ集いです。 事前予約制ですので、参加希望の方は 早めにご連絡をお願い致します。

国境なき医師団から

紛争地での活動に頭が下がります。 毎月、些少ですが私も支援を させて頂いております。 一刻も早い停止を願い、 署名のアドレスを下記に 添付致します。 https://chng.it/6mBsqcJQjm

七面山参拝

今秋も七面山へ登詣して 参りました。 先ずは、日蓮聖人御廟所へご挨拶。 幾人もの知人とバッタリ再会、 信仰は仏縁へ導く力があると 実感した再会でした。 母を連れての七面山は 今年で12回目となります。 50丁、1700mの山道を お題目を唱えながら…

敬うのでなく、志を継ぐ

10月13日は 日蓮聖人の742遠忌ご命日でした。 旧暦ですから、 今年のカレンダーでは 11月25日に当たります。 61年のご生涯を閉じられた地、 池上本門寺へ数年ぶりに お参りしました。 ご命日を『お会式』と呼び 全国の日蓮宗寺院では 厳かな法要が営まれます…

山梨県・法話会のお知らせ

久々に山梨県法話会を 開催します! 今回は課外法話会です。 10月23日、 午前10時~午後3時まで ヨガと法話の集いです。 事前予約制です、 山梨県の皆さん、 どうぞご参加下さい。

法要のお知らせ

妙法庵では 11月26日(日)午後1時より、 神奈川県お経会では 11月29日(水)午後1時より、 日蓮聖人報恩お会式法要を お勤め致します。 年内では最後の法要ですので お誘い合わせ、ご参加下さい。 事前予約制となります。

マコモの効力

妙法庵の田んぼでは 水質浄化作用のあるマコモを 植えています。 2メートルほど背丈が伸びる イネ科の植物です。 古来より「神が宿る草」として、神社等の神事で 用いられてきました。 しめ縄の多くは稲わらで作りますが、 出雲大社本殿のしめ縄は真菰(マコ…

神奈川お経会・お彼岸供養

人が人を呼んで 回を追うごとに 参加者が増えていく 神奈川お経会。 今回も初参加の方を含め 総勢20名でお彼岸供養法要を お勤めしました。 神奈川お経会の場合、 皆さんの参加目的が ハッキリしています。 ・お経をしっかり唱えたい! ・ご先祖様や有縁の御…

NHK番組『日本人は農なき国を望むのか』

昨年、逝去された 農民作家の山下惣一さん。 直木賞候補にもなった 『減反神社』は現代にも 通じる内容でした。 山下さんの番組が NHKプラスで今月30日まで 視聴できます。 https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023092331974?cid=jp-M71N156RVY 朝6時台に放送…

妙法庵・秋季彼岸会

秋晴れの中、皆さんが持参した ご先祖の御位牌を供え、一緒に読経し 太鼓を叩いて唱題供養致しました。 少人数の会だからこそ、 お互いの顔を見ながら お話し合いができます。 今回、初参加の方も含め お集まり頂いた皆さん、 お参り有難うございました。 次…

妙法庵の新米

お蔭様で 今年も無事に 新米が収穫できました。 5月の田植えから4ヶ月。 早速炊いて、 御宝前や仏壇、神棚に供え お下がりを頂きました。 艶があり、もっちりして 新米の甘味があります。 今年は分けつを抑え、 収量を減らした反面、 味の良いお米になりま…

第1回・千葉県法話会

妙法庵の他に 山梨県と神奈川県で 法話会を開催しておりますが、 この度、ご縁ある方を発起人として 千葉県法話会を開催しました。 6月に遠路、妙法庵まで来て下さり、 「千葉でも是非、法話会を開催したい! 日常生活の中に潤いと安らぎを もたらすような…

妙法庵信行会のお知らせ

9月24日(日)午後2時より 秋季彼岸会法要と法話会です。 事前予約制です、 参詣希望の方は事前に お申し込みをお願い致します。合掌

初秋の自然に想うこと

庭のあちこちで 秋の恵みが鈴生りです。 実でなくて 花を食べるんですね。 早稲品種の柿は熟してます。 茨城の笠間市は栗の産地ですが 妙法庵も大粒の栗が豊作です。 awe体験によって心身が活性化する 研究結果は先の記事で触れた通りです。 加えて、土に触…

妙なる妙法庵の田んぼ

5月に田植えをした妙法庵の稲作も 4か月の生育期間を経て 収穫の季節を迎えました。 化学肥料を例年より減らし、 除草剤も使わず、田んぼの地力と 自然の養分のみで今年も元気に 育ってくれました。 稲たちの生育環境を出来るだけ 調えてあげる為に 草刈り…

精霊流し

8月お盆、皆さんは 如何お過ごしでしたか? 盆明けの朝、 高萩の海で精霊流しを 行ないました。 真菰で供物を包み、 供花を差し、 舟に見立ててご先祖様に お帰り頂きます。 私が子供の頃は 多くの人々が海岸で 精霊流しをしていましたが 環境に配慮してか…

日弁聖人墓所

高萩市赤浜にある 日蓮聖人の高弟・日弁聖人の墓所へ お盆前の掃除に行って参りました。 700年前、千葉・茨城・福島・宮城と 東日本方面を精力的に布教された 法華経の行者です。 宮城県で布教中、念仏信者の暴漢に襲われ 殉教されました。齢74歳。 同…

妙法庵・お盆お施餓鬼法要

猛暑の今夏は時間を 午前中に変更して開催しました。 文字通りの老若男女、 多くの皆さんに お参り頂きました。 百味の飲食をお供えして 参列者が持参したお位牌や 卒塔婆を祭壇に並べ、 皆さんと声を揃えて 法華経を唱えました。 新盆を迎えるご家族含め、 …

妙法庵お盆法要のお知らせ

直前になってしまいましたが 明日6日午前10時より お盆お施餓鬼法要と 暑気祓い・ほうろく灸祈祷を 開催致します。 予約制ですので、 参加ご希望の方は事前に ご連絡をお願い致します。合掌

神奈川お経会・お盆供養とほうろく灸祈祷会

隔月開催のお経会。 猛暑の午後、会場一杯の方々が お集まり下さいました。 第一部はお盆お施餓鬼法要。 諸霊に「百味の飲食を供養する」 と申しますが、文字通り皆さんが 持ち寄ったお供え物が所狭しと 祭壇に並びました。 皆さんと一緒に読経お題目を唱え …

お耳で涼んでください

身延山ご廟所に参拝。 緑に囲まれ暑さも和らぎます。 参拝後は、甲府市に移動し 古式ゆかしい金櫻神社へ参拝。 涼やかな音色をどうぞ。 youtu.be

山梨ほうろく灸祈祷会

半年ぶりの開催となる 山梨法話会。 猛暑の午後、ご縁ある方々が 参加して下さいました。 久しぶりの再会に 笑顔が溢れます。 ハーブ栽培の先生が 祭壇に花を供えて下さいました。 参加の方々が旬の桃やスモモを 供えて下さいました。 こうして皆さんのお気…

堀川恵子著『教誨師』

武田鉄矢さんのラジオ番組 「今朝の三枚おろし」で本書を知り、 引き込まれるように 読みました。 永年、死刑囚と関わった 住職さんのドキュメント。 堀川さんの真摯な取材と 丁寧な文章のお陰で 重い内容ながらも 読み進める事が出来ます。 生まれついた境…

山梨法話会お知らせ

半年ぶりの開催です。 7月24日午後1時半より 暑気祓い・ほうろく灸祈祷会です。 事前予約制となります。 どうぞご参加下さい。

アーユルヴェーダ講習会

鴨川市・釈迦寺様で定期開催の講座、 久しぶりに参加させて頂きました。 アーユルヴェーダは 僧道生活の基礎ともいえる分野。 毎回、目から鱗の学びと実践があります。 アーユルヴェーダ講師である 影山妙慧・副住職さんの講義。 アーユルヴェーダから派生し…

除草を終えて

妙法庵の田植えから 一か月が経過しました。 例年のごとく、 畔に御幣を立て 田んぼの神様をお祀りします。 農作業の前には必ずお題目を三唱、 振り返って田んぼに向い三唱、 それから仕事にかかります。 苗のそばには写真のような 雑草が生えてきます。 寄…

身延ご入山750年・記念参拝

本年5月17日は 日蓮聖人が身延山に入られて 750年目となります。 神奈川お経会のメンバーで 身延山へ詣でよう! という機運が高まり、 総勢19名で日帰り参拝を 行いました。 有志の方が参拝旗を 作成して下さいました。 到着後、まず始めは日蓮聖人…

妙法庵・釈尊降誕会

日本では4月8日とされていますが、 アジアの仏教国では5月の満月に 成道・涅槃を合わせた3つの記念日を ウエサークと呼んで盛大にお祝いします。 妙法庵では6月の満月に開催しました。 お釈迦様降誕の地 ネパール国ルンビニで 住職を勤められるお上人様…

信行会のお知らせ

4日午後一時から お釈迦様降誕法要、ウエサク祭を 開催致します。 参加ご希望の方は 事前にご連絡をお願い致します。